Category: 未分類
JOY MUSIC RECORDSサイトリニューアル!
こんにちは。社長です。
さて、A to Zのアルバム発売に合わせてひそかにやりたいと思っていたサイトリニューアル。これまでのサイトがこんな感じでした。

そんで今度からのサイトはこちら!
http://joymusicrecords.web.fc2.com/index.html
ごめんね。社長、そこまで賢くないから携帯とかスマートフォンとか対応できてないの。てへ。
しかし、あれですよ。素人が作ったにしては結構良くなったんではないかと思うのですよ(自画自賛)
まず、黒ベースから白ベースになったのは誰でも目に付くとこなんであれですけど、サイト自身が大きくなっています。大きくなっていますというか厳密に言うと横幅が大きくなっております。ホームページ作るときにwidthっていう幅の数値を入力するんですけど結構大手サイトに限らず近年幅広になってきてるんです。
たぶん皆さんのパソコンの画面が大型のものが増えてきて幅広にしても不都合がなくなったというか、そのほうが見やすいということなんでしょうけど。そうした流れに乗ってうちも幅広化してみました。width800くらいから一気に960まで。当然中のコンテンツも大きくできますから全体にでかいイメージになったと思います。
あと、上の方のArtist Informationのメニュー。たとえばエーテルスケッチのところにカーソルを持っていくと下にプロフィールとかのメニューが開きます。こういうのはさすがに専門的すぎる知識がばりばりいるのでネット上に書いてあることを参考になんとか真似して作ってみました。これができてみるとカッコイイ。かっこよくないですか?一気に素人さが抜けてあかぬけた気がします。
あと最近自分がFacebookを始めたということもあって全ページに無駄にFacebookのいいねボタンやtwitterボタンをつけてみました。この辺も今風な対応と思いたい。アカウント持ってる人は是非無駄にポチポチ押してくださいね。
というわけでぜひ隅から隅まで見て頂けたら幸いです。あいかわらず音楽以外の無駄無駄な作業が大好きな社長でした。
さて、A to Zのアルバム発売に合わせてひそかにやりたいと思っていたサイトリニューアル。これまでのサイトがこんな感じでした。

そんで今度からのサイトはこちら!
http://joymusicrecords.web.fc2.com/index.html
ごめんね。社長、そこまで賢くないから携帯とかスマートフォンとか対応できてないの。てへ。
しかし、あれですよ。素人が作ったにしては結構良くなったんではないかと思うのですよ(自画自賛)
まず、黒ベースから白ベースになったのは誰でも目に付くとこなんであれですけど、サイト自身が大きくなっています。大きくなっていますというか厳密に言うと横幅が大きくなっております。ホームページ作るときにwidthっていう幅の数値を入力するんですけど結構大手サイトに限らず近年幅広になってきてるんです。
たぶん皆さんのパソコンの画面が大型のものが増えてきて幅広にしても不都合がなくなったというか、そのほうが見やすいということなんでしょうけど。そうした流れに乗ってうちも幅広化してみました。width800くらいから一気に960まで。当然中のコンテンツも大きくできますから全体にでかいイメージになったと思います。
あと、上の方のArtist Informationのメニュー。たとえばエーテルスケッチのところにカーソルを持っていくと下にプロフィールとかのメニューが開きます。こういうのはさすがに専門的すぎる知識がばりばりいるのでネット上に書いてあることを参考になんとか真似して作ってみました。これができてみるとカッコイイ。かっこよくないですか?一気に素人さが抜けてあかぬけた気がします。
あと最近自分がFacebookを始めたということもあって全ページに無駄にFacebookのいいねボタンやtwitterボタンをつけてみました。この辺も今風な対応と思いたい。アカウント持ってる人は是非無駄にポチポチ押してくださいね。
というわけでぜひ隅から隅まで見て頂けたら幸いです。あいかわらず音楽以外の無駄無駄な作業が大好きな社長でした。

- 関連記事
-
-
blogテンプレートを新しくしました 2012/08/26
-
JOY MUSIC RECORDSサイトリニューアル! 2012/07/31
-
1周年? 2007/06/12
-