『nostalgie』全曲紹介7「ポータブルプレイヤー」
こんにちは。社長です。
「ポータブルプレイヤー」(words&music JUN MITAMURA)
ポータブルプレイヤーというと今で言うとipodが主流でしょうか?世代的にはSONYのカセットウォークマンからCDウォークマン(音トビという問題点がありました)、MDウォークマンから現在のMP3プレイヤーまでの媒体の変遷を見守ってきた世代なのですが、音楽に親しんだ人生を送ってきながら意外にも実は一回もこれらのプレイヤーを購入したことがありません。兄があたらし物好きだったので触ったことはあるのですが。
知り合いのip○dを聞かせてもらったことがあるのですが音質的には到底満足できるものではなかったですね。うーん、音楽がすごく身近に親しみやすくなった功績はあると思うんですけど、ちゃんとしたステレオで高音質なCDを大音量で聴く喜びというのも若い人に知ってもらいたいと思う今日この頃。
全然アルバム紹介と関係ない話になってますが曲のモチーフはいくつかありまして。昔「ろくでなしBLUES」というマンガでヒロインの千秋が中学時代、男の子と教室でブルーハーツの「リンダリンダ」を聴く話があるのですがそういう甘酸っぱいのがいいなあと思いまして。あとジッタリンジンの「プレゼント」みたいな感じも。「軽やかにほろ切ない」みたいなのがかけたらいいなあと思いました。
歌詞的には「L⇔Rファンもここまできたか…」と相方に失笑されました。
アレンジは前述のジッタリンジンのイメージの影響で若干スカっぽい裏打ちのギターが入っています。
このアルバムに興味をもたれた方。9曲入り500円の激安CDです。ぜひ聴いてください!

エーテルスケッチ6thアルバム
『nostalgie』
JMCR-0013
500円(税込)
詳細はこちら

「ポータブルプレイヤー」(words&music JUN MITAMURA)
君の喜ぶ顔が見たくて つめこんだ最新のヒット曲
(ポータブルプレイヤー! ポータブルプレイヤー!)
放課後 誰もいない教室で ふたりきり最新のヒット曲
(ポータブルプレイヤー! ポータブルプレイヤー!)
君がLで僕がRで ひとつの曲をふたりで分けたね
小さなイヤホンがつなぐ距離
君に聞こえそうなドキドキ
小さく「好きだ」とつぶやいたならば 片方の耳に聞こえちゃうかなあ?
触れてはいけない こんなに近くで君が笑ってくれているのに
今も思い出す ふたりの教室 ときどき聞こえる ブラスバンド
君は僕のこと ただの友達と思っているから 演じ続けよう
窓の外 どこまでも続く青空
君がLで僕がRで ひとつの曲をふたりで分けたね
小さなイヤホンがつなぐ距離
君に聞こえそうなドキドキ
小さなイヤホンがつなぐ距離
君に聞こえそうなドキドキ
君に聞こえそうなドキドキ
ポータブルプレイヤーというと今で言うとipodが主流でしょうか?世代的にはSONYのカセットウォークマンからCDウォークマン(音トビという問題点がありました)、MDウォークマンから現在のMP3プレイヤーまでの媒体の変遷を見守ってきた世代なのですが、音楽に親しんだ人生を送ってきながら意外にも実は一回もこれらのプレイヤーを購入したことがありません。兄があたらし物好きだったので触ったことはあるのですが。
知り合いのip○dを聞かせてもらったことがあるのですが音質的には到底満足できるものではなかったですね。うーん、音楽がすごく身近に親しみやすくなった功績はあると思うんですけど、ちゃんとしたステレオで高音質なCDを大音量で聴く喜びというのも若い人に知ってもらいたいと思う今日この頃。
全然アルバム紹介と関係ない話になってますが曲のモチーフはいくつかありまして。昔「ろくでなしBLUES」というマンガでヒロインの千秋が中学時代、男の子と教室でブルーハーツの「リンダリンダ」を聴く話があるのですがそういう甘酸っぱいのがいいなあと思いまして。あとジッタリンジンの「プレゼント」みたいな感じも。「軽やかにほろ切ない」みたいなのがかけたらいいなあと思いました。
歌詞的には「L⇔Rファンもここまできたか…」と相方に失笑されました。
アレンジは前述のジッタリンジンのイメージの影響で若干スカっぽい裏打ちのギターが入っています。
このアルバムに興味をもたれた方。9曲入り500円の激安CDです。ぜひ聴いてください!

エーテルスケッチ6thアルバム
『nostalgie』
JMCR-0013
500円(税込)
詳細はこちら

- 関連記事
-
-
『nostalgie』全曲紹介8「絵文字」 2011/05/31
-
『nostalgie』全曲紹介7「ポータブルプレイヤー」 2011/05/30
-
『nostalgie』全曲紹介6「2006 冬から春へ」 2011/05/20
-