Category: 日常
雪と桜
こんにちは。社長です。
もう4月に片足突っ込みかけて桜も2分咲きというところでまた急に寒くなってきました。季節はずれの雪など降りまして桜の下で雪が舞っております。いとおかし。
テレビで日経がweb刊を始めるということで大々的に特集組んでましたけど、どうなんでしょうね。月4,000円て。そりゃ紙の新聞とっている人には普通の値段かもしれませんけど、いわゆるwebニュースって基本無料じゃないですか。web刊なるものがどれほどのものか知りませんが月4,000円はなあ。成功すれば新しいビジネスモデルでしょうね。
さて今週末ごろには暖かくなって花見頃でしょうか。
もう4月に片足突っ込みかけて桜も2分咲きというところでまた急に寒くなってきました。季節はずれの雪など降りまして桜の下で雪が舞っております。いとおかし。
テレビで日経がweb刊を始めるということで大々的に特集組んでましたけど、どうなんでしょうね。月4,000円て。そりゃ紙の新聞とっている人には普通の値段かもしれませんけど、いわゆるwebニュースって基本無料じゃないですか。web刊なるものがどれほどのものか知りませんが月4,000円はなあ。成功すれば新しいビジネスモデルでしょうね。
さて今週末ごろには暖かくなって花見頃でしょうか。

- 関連記事
-
-
2010年GW旅行①姫路編 2010/05/06
-
雪と桜 2010/03/30
-
JOY MUSIC RECORDSの今 2009/12/29
-
Comments
Re: 雪と桜
えっ! この季節で雪なんて!
こちら景徳鎮は雨天で生暖かい日々ですよ。 ろくろ実習も始まっています。 間もなく私の送別会で言葉を貰った大学の後輩さんが陶芸教室の生徒さんと8人来訪です。 作陶体験・学食体験・スーパーの買い物やら博物館鑑賞など対応します。 暫くは7月の学生訪日研修旅行の事で忙殺でした。 授業の空いた時間は作陶中心です。 忙しい二年目です。 一昨日も石川県の九谷焼技術研修所の研修生8人来訪でお会いしました。中には学院の研修生希望者がいました。
日本の団塊の世代がエネルギーの行き場所を求めて中国に来る動きが多くなってました。 どんな形となって行くんでしょうか。
こちら景徳鎮は雨天で生暖かい日々ですよ。 ろくろ実習も始まっています。 間もなく私の送別会で言葉を貰った大学の後輩さんが陶芸教室の生徒さんと8人来訪です。 作陶体験・学食体験・スーパーの買い物やら博物館鑑賞など対応します。 暫くは7月の学生訪日研修旅行の事で忙殺でした。 授業の空いた時間は作陶中心です。 忙しい二年目です。 一昨日も石川県の九谷焼技術研修所の研修生8人来訪でお会いしました。中には学院の研修生希望者がいました。
日本の団塊の世代がエネルギーの行き場所を求めて中国に来る動きが多くなってました。 どんな形となって行くんでしょうか。
Re: 雪と桜
>二十先生
個人的に学食体験がうらやましいですね。楽しいですよね学食。
うちの職場では若い女性が3人ほど入社します。このご時勢、めずらしい話ではあると思いますがなんとか仕事がやれている状態。ありがたいことです。
個人的に学食体験がうらやましいですね。楽しいですよね学食。
うちの職場では若い女性が3人ほど入社します。このご時勢、めずらしい話ではあると思いますがなんとか仕事がやれている状態。ありがたいことです。
Re: 雪と桜
学食はご飯・おかず二品・スープで100円ぐらいです。しかし、中華料理は煮物が少なく油で揚げたものが多いので若い人は好いですが、歳取ると毎食は飽きて箸が進みません。 昨晩は野菜・豆腐・あぶらげの煮物でカツオ出汁です。 酒の肴も同様に。
たまに食べる学食はおいしいですが。 おかずの種類はありますが、味付けが単調で最悪はご飯のコメが最低のパサパサ米で美味しくありません。 安いだけに!
私は炊飯器で中国の東北地方の日本風味精米を使っています。 是は炊き立てならふりかけだけでも美味しいです。 しかし、分量が少ないために毎回お焦げがてきてしまいます。 保温にしておくと猶硬くなるので電源を切って電子レンジで温めて食べますが、ご飯の上に水分を降っておかないとあたたくても硬いです。
一人鍋も重宝していますよ。 ホウレンソウや湯豆腐・羊肉のしゃぶしゃぶなど味合っています。
たまに食べる学食はおいしいですが。 おかずの種類はありますが、味付けが単調で最悪はご飯のコメが最低のパサパサ米で美味しくありません。 安いだけに!
私は炊飯器で中国の東北地方の日本風味精米を使っています。 是は炊き立てならふりかけだけでも美味しいです。 しかし、分量が少ないために毎回お焦げがてきてしまいます。 保温にしておくと猶硬くなるので電源を切って電子レンジで温めて食べますが、ご飯の上に水分を降っておかないとあたたくても硬いです。
一人鍋も重宝していますよ。 ホウレンソウや湯豆腐・羊肉のしゃぶしゃぶなど味合っています。
Re: 雪と桜
近江の苔さん同様に貴君のブログが拝見できない場合が多いです。 現在4月12日 深夜の12時たまたま開けています。 彼の場合はもっとひどく上海博前の国是のメディア規制の気がします。
外国に住みますとブログやメールは楽しみの一つです。11・12日と大学の後輩さんが陶芸教室の生徒さんと横浜から8人来景徳鎮で、文庫本・雑誌・新聞など持参していただきました。 疲れた本日ですが、日本の活字に飢えていましたので読了中です。 景徳鎮では日本の本は買えません。 助かります。 まんが本まであります。暫くは大丈夫です。
外国に住みますとブログやメールは楽しみの一つです。11・12日と大学の後輩さんが陶芸教室の生徒さんと横浜から8人来景徳鎮で、文庫本・雑誌・新聞など持参していただきました。 疲れた本日ですが、日本の活字に飢えていましたので読了中です。 景徳鎮では日本の本は買えません。 助かります。 まんが本まであります。暫くは大丈夫です。
Re: 雪と桜
こんにちわ! 何日かぶりでブログ拝見です。 どうなっているんでしょうね。 こちらのネット状況は?
さて、貴君の恩師が作◎さんと交代して課長です。 とても大変な布陣です。 再任用の非常勤の担任なんて聞いたことがありません。 現役は小◎◎さんと二人。残り二人はフル勤務でない指導員。 いよいよ来るなあー。幕引きは貴君の恩師の大役かもしれません。 激励してあげてください。 今年・来年で定年です。 その次の年は小◎◎さんの定年。
激動の二年でしょう。 クラスは陶磁器科一クラス。製造コース30人・デザインコース20人。と定員は変わりませんが、事務的な仕事は恩師にかかってきます。再任用職員は週4日勤務です。 どう運営するのか乞うご期待です。 無事退職金がいただけるように祈るのみです。 職員が少ないだけ不測の事態が起こりやすいで。 何かあれば切腹!もので。 退職金は飛びます。 怖い状況です。 励ましよろしく。
さて、貴君の恩師が作◎さんと交代して課長です。 とても大変な布陣です。 再任用の非常勤の担任なんて聞いたことがありません。 現役は小◎◎さんと二人。残り二人はフル勤務でない指導員。 いよいよ来るなあー。幕引きは貴君の恩師の大役かもしれません。 激励してあげてください。 今年・来年で定年です。 その次の年は小◎◎さんの定年。
激動の二年でしょう。 クラスは陶磁器科一クラス。製造コース30人・デザインコース20人。と定員は変わりませんが、事務的な仕事は恩師にかかってきます。再任用職員は週4日勤務です。 どう運営するのか乞うご期待です。 無事退職金がいただけるように祈るのみです。 職員が少ないだけ不測の事態が起こりやすいで。 何かあれば切腹!もので。 退職金は飛びます。 怖い状況です。 励ましよろしく。