MEG-CDとやらがひどい
こんにちは。社長です。
みなさん、MEG-CDって聞いたことがありますか?
社長は今日コンビニで初めてその存在を知ったのです。
サークルK・サンクスで取り扱いを始めたいわゆるCD販売サービスのようなのですが・・・。
meg-cd.jp
http://meg-cd.jp/info/CircleKRelease.pdf
廃盤、生産中止、未CD化レコードをCD化して販売、というコンセプトそのものはいいのですが・・・。
いろいろ日本の音楽出版業界の行き詰まりっぷりをみたように思いました。
たぶん主なターゲットは中高年だと思いますけどそれを踏まえて以下の話を聞いてくださいね。
まず、注文方法。
①サークルK・サンクスに行って設置されたカタログから欲しい商品を選ぶ。
②店内の専用端末にしたがって注文する。
③レジで代金を支払う。
④後日、またあらためてコンビニに出向き商品を受け取る。
以上。
そう、実店舗販売でもなく通販でもないこの中途半端なめんどくささ感。
紙のパンフレットと専用端末の注文という二度手間感。
たかだかCDを買うのに2回もコンビニに行かなくてはならない二度手間感。
ターゲットの中高年が戸惑うのが目に浮かぶようです。
しかし話はこれだけではありません。
価格の話。シングル1枚1000円。いくら初CD化といえど何十年も前の商品を現行の新譜シングルCDと対して変わらない値段で売ろうとするこの姿勢。
美空ひばりだろうと石原裕次郎だろうといくらEPそのものが未CD化でもこれまでにレコード会社からいやというほど企画物ベストがでています。それをたかだか1曲2曲に1000円。
社長がもともとシングル自体に価値を感じないからなのでしょうか?素直にベスト盤買えばいいのにと思います。
それならばこの初CD化EPにはコレクターアイテム的な価値があってその方面の熱心なファンには受けるかもしれないと考えられるかもしれません。
でもそれはありえないのです。なぜならこのMEG-CDはCD-Rだから。
ね、なめてるでしょう。うやうやしくもホームページには「プレスCDと同等の音質を~」なんて書いてありますがそれこそこの商品がCDですらない証し。
itunesなどのデジタル配信に遅れをとり、CDが売れないと泣き叫び、至った打開策がこのMEG-CDならば日本の音楽出版業界は本当に終わってる。こんな企画が通ってなおかつ大手コンビニがGOをだす神経が理解できません。深夜のテレビ通販の懐かしのヒット曲CDボックスみたいなやつのほうがはるかに良心的です。
中高年の皆様、こんなものにだまされないでください。
みなさん、MEG-CDって聞いたことがありますか?
社長は今日コンビニで初めてその存在を知ったのです。
サークルK・サンクスで取り扱いを始めたいわゆるCD販売サービスのようなのですが・・・。
meg-cd.jp
http://meg-cd.jp/info/CircleKRelease.pdf
廃盤、生産中止、未CD化レコードをCD化して販売、というコンセプトそのものはいいのですが・・・。
いろいろ日本の音楽出版業界の行き詰まりっぷりをみたように思いました。
たぶん主なターゲットは中高年だと思いますけどそれを踏まえて以下の話を聞いてくださいね。
まず、注文方法。
①サークルK・サンクスに行って設置されたカタログから欲しい商品を選ぶ。
②店内の専用端末にしたがって注文する。
③レジで代金を支払う。
④後日、またあらためてコンビニに出向き商品を受け取る。
以上。
そう、実店舗販売でもなく通販でもないこの中途半端なめんどくささ感。
紙のパンフレットと専用端末の注文という二度手間感。
たかだかCDを買うのに2回もコンビニに行かなくてはならない二度手間感。
ターゲットの中高年が戸惑うのが目に浮かぶようです。
しかし話はこれだけではありません。
価格の話。シングル1枚1000円。いくら初CD化といえど何十年も前の商品を現行の新譜シングルCDと対して変わらない値段で売ろうとするこの姿勢。
美空ひばりだろうと石原裕次郎だろうといくらEPそのものが未CD化でもこれまでにレコード会社からいやというほど企画物ベストがでています。それをたかだか1曲2曲に1000円。
社長がもともとシングル自体に価値を感じないからなのでしょうか?素直にベスト盤買えばいいのにと思います。
それならばこの初CD化EPにはコレクターアイテム的な価値があってその方面の熱心なファンには受けるかもしれないと考えられるかもしれません。
でもそれはありえないのです。なぜならこのMEG-CDはCD-Rだから。
ね、なめてるでしょう。うやうやしくもホームページには「プレスCDと同等の音質を~」なんて書いてありますがそれこそこの商品がCDですらない証し。
itunesなどのデジタル配信に遅れをとり、CDが売れないと泣き叫び、至った打開策がこのMEG-CDならば日本の音楽出版業界は本当に終わってる。こんな企画が通ってなおかつ大手コンビニがGOをだす神経が理解できません。深夜のテレビ通販の懐かしのヒット曲CDボックスみたいなやつのほうがはるかに良心的です。
中高年の皆様、こんなものにだまされないでください。

- 関連記事
-
-
たわごと的J-POP論「いまさら語る初回限定盤商法」 2013/01/18
-
MEG-CDとやらがひどい 2012/10/10
-
【特集】第2回 このジャケットがひどい 2012/08/29
-
スポンサーサイト