Category: 日常
2010年GW旅行③広島編
こんにちは。社長です。
ああGWなんていつの話よ、というくらい昔の話になりましたがこれで終わりにしますのでどうかお付き合いを。
前回岡山の備前を訪れ、その日のうちに高速で広島へ。
広島は一度は行ってみたかったあこがれの地でした。
さっそく向かった先は原爆ドーム。

なぜか今回写真が白黒ですが気にしないでください。
しかしナビなしで広島市内をうろうろしながら探したのですが本当に街の中にあるのですね。思ったよりも「ポツンと」ありました。

夏になるとテレビ中継される慰霊碑。
「安らかに眠って下さい。過ちは繰り返しませんから」
というメッセージ。
日本語らしい主語を省略した曖昧表現ですね。「過ち」っていったい何でしょうね。過ちを犯したのは誰でしょう。
平和記念資料館にもいきました。50円という格安の入場料にいろんなことを考えさせられます。外国人の入場者が半数を占めていました。出口付近のノートブックにはそれぞれの言語でそれぞれの感じたことが綴られていました。
さてこの日の夜は、-これも是非食べてみたかった-、広島のお好み焼きをいただきました。地元の人から情報収集してお好み焼き屋のあつまったビル「お好み共和国」内4・5・6へ。たっぷりのやきそばとキャベツをぎゅーっと押しつぶしたボリューム満点のお好み焼き。地元の食べ方に習いヘラでいただきました。
5月1日
日をまたいで宮島へ。フェリーで約10分。そこは観光の島でした。

島のいたるところにいる鹿。当然のごとく大変人に慣れています。


定番もみじまんじゅうをはじめとした充実のおもやげもの通り。焼牡蠣も売っていました。おいしかった!
そしてお待ちかねの大鳥居……

写真見切れとる!!
つくづく残念な男、社長です。
厳島神社は言うに及ばずふらふらと散策するだけでも楽しい宮島でした。
さてこのあとは京都いったり実家帰ったりとなにかと忙しいゴールデンウィークでしたがこのへんでそろそろやめにしときます。とにかく楽しい一人旅でした。
ああGWなんていつの話よ、というくらい昔の話になりましたがこれで終わりにしますのでどうかお付き合いを。
前回岡山の備前を訪れ、その日のうちに高速で広島へ。
広島は一度は行ってみたかったあこがれの地でした。
さっそく向かった先は原爆ドーム。

なぜか今回写真が白黒ですが気にしないでください。
しかしナビなしで広島市内をうろうろしながら探したのですが本当に街の中にあるのですね。思ったよりも「ポツンと」ありました。

夏になるとテレビ中継される慰霊碑。
「安らかに眠って下さい。過ちは繰り返しませんから」
というメッセージ。
日本語らしい主語を省略した曖昧表現ですね。「過ち」っていったい何でしょうね。過ちを犯したのは誰でしょう。
平和記念資料館にもいきました。50円という格安の入場料にいろんなことを考えさせられます。外国人の入場者が半数を占めていました。出口付近のノートブックにはそれぞれの言語でそれぞれの感じたことが綴られていました。
さてこの日の夜は、-これも是非食べてみたかった-、広島のお好み焼きをいただきました。地元の人から情報収集してお好み焼き屋のあつまったビル「お好み共和国」内4・5・6へ。たっぷりのやきそばとキャベツをぎゅーっと押しつぶしたボリューム満点のお好み焼き。地元の食べ方に習いヘラでいただきました。
5月1日
日をまたいで宮島へ。フェリーで約10分。そこは観光の島でした。

島のいたるところにいる鹿。当然のごとく大変人に慣れています。


定番もみじまんじゅうをはじめとした充実のおもやげもの通り。焼牡蠣も売っていました。おいしかった!
そしてお待ちかねの大鳥居……

写真見切れとる!!
つくづく残念な男、社長です。
厳島神社は言うに及ばずふらふらと散策するだけでも楽しい宮島でした。
さてこのあとは京都いったり実家帰ったりとなにかと忙しいゴールデンウィークでしたがこのへんでそろそろやめにしときます。とにかく楽しい一人旅でした。

- 関連記事
-
-
イージューになりました 2010/07/08
-
2010年GW旅行③広島編 2010/05/19
-
2010年GW旅行②備前編 2010/05/08
-
スポンサーサイト