エーテルスケッチ、ニューシングル「ラブ[LOVE]」配信開始!!
こんにちは。社長です。
エーテルスケッチ、ニューアルバムに先駆けて先行楽曲「ラブ[LOVE]」の配信が急遽…、キターー!!(←織田裕二のモノマネの人風に読んでください)
今回のアルバムの楽曲を考えるとですね。意外とベタを踏んでるんですよ。まあ王道といいますか。今までどちらかというとそういうのを社長は避けてきたのですけどね。アレンジをめちゃめちゃ遊んでみたりとか。そりゃもう別プロジェクトですけどA to Zの前回のアルバムなんかはその最たるものだったわけで。
ただ今回はちょっと腰を落ち着けてやりたいなと。音楽の基本、いいメロディーがあっていい歌をうたうという根幹。アレンジもメロディーが呼んできたものをそのままやろうと。ちょっとそういう気分だったんですよ。
というわけで今回の「ラブ[LOVE]」。こんな直球なタイトルが自分の曲につくとは思いませんでした。実際、このタイトルには反対する部分もあったんですけど、村田君の「LOVE」がいい、という押しと、「どんなタイトルをつけても通称はLOVEになるんだろうな」という憶測からこのタイトルに決まりました。
歌詞もものすごくストレートなラブソングです。ただ、片一方から片一方への独白的なラブソングじゃなくて、恋人同士のすごく狭い閉じた世界観を「夜」というキーアイテムを使って表現できればと思って書きました。
メロディーはリードボーカルの村田君に多重録音の社長の「love love」コーラスがからむサビが聞かせどころとなっております。
何はともあれ久しぶりのエーテルスケッチのリリース。ぜひ、皆様一度ご拝聴くださいませ。よろしければ感想などもお聞かせくださいませ。それでは。
エーテルスケッチ
エーテルスケッチ、ニューアルバムに先駆けて先行楽曲「ラブ[LOVE]」の配信が急遽…、キターー!!(←織田裕二のモノマネの人風に読んでください)
今回のアルバムの楽曲を考えるとですね。意外とベタを踏んでるんですよ。まあ王道といいますか。今までどちらかというとそういうのを社長は避けてきたのですけどね。アレンジをめちゃめちゃ遊んでみたりとか。そりゃもう別プロジェクトですけどA to Zの前回のアルバムなんかはその最たるものだったわけで。
ただ今回はちょっと腰を落ち着けてやりたいなと。音楽の基本、いいメロディーがあっていい歌をうたうという根幹。アレンジもメロディーが呼んできたものをそのままやろうと。ちょっとそういう気分だったんですよ。
というわけで今回の「ラブ[LOVE]」。こんな直球なタイトルが自分の曲につくとは思いませんでした。実際、このタイトルには反対する部分もあったんですけど、村田君の「LOVE」がいい、という押しと、「どんなタイトルをつけても通称はLOVEになるんだろうな」という憶測からこのタイトルに決まりました。
歌詞もものすごくストレートなラブソングです。ただ、片一方から片一方への独白的なラブソングじゃなくて、恋人同士のすごく狭い閉じた世界観を「夜」というキーアイテムを使って表現できればと思って書きました。
メロディーはリードボーカルの村田君に多重録音の社長の「love love」コーラスがからむサビが聞かせどころとなっております。
何はともあれ久しぶりのエーテルスケッチのリリース。ぜひ、皆様一度ご拝聴くださいませ。よろしければ感想などもお聞かせくださいませ。それでは。
エーテルスケッチ

- 関連記事
-
-
いい夫婦の日・エーテルスケッチ『恋愛写眞。』本日発売 2008/11/22
-
エーテルスケッチ、ニューシングル「ラブ[LOVE]」配信開始!! 2008/10/13
-
813814~エーテルスケッチ・レコーディング後編~ 2008/08/19
-
スポンサーサイト