音楽一盤 第9回 『Live Beautiful Songs(2000)』
こんにちは。社長です。
最近の更新しなさっぷりも露骨なもんですがもう2月ですよ。いや早い早い。
言い訳もすぱっと飛ばして本題。
本日紹介いたしますCDはとある一枚のライブアルバム。2000年の夏に大貫妙子、奥田民生、鈴木慶一(ムーンライダーズ)、宮沢和史(THE BOOM)、矢野顕子という、日本の音楽シーンを牽引しまくる5人が旅をしたその模様が収められている奇跡のアルバムなのです。
ディスク:1
1. たったった (奥田民生)
2. Sweet Bitter Candy (鈴木慶一,奥田民生)
3. 月にハートを返してもらいに (鈴木慶一)
4. 横顔 (大貫妙子,矢野顕子)
5. Mon Doux Soleil (奥田民生,大貫妙子)
6. 遠い町で (宮沢和史,奥田民生)
7. 突然の贈りもの (大貫妙子)
8. Rain (宮沢和史,大貫妙子)
9. 抜殻 (宮沢和史)
10. 二人のハーモニー (宮沢和史,矢野顕子)
11. ピーターラビットとわたし (大貫妙子,奥田民生,鈴木慶一,宮沢和史,矢野顕子)
12. イオン (奥田民生,矢野顕子)
13. ラーメンたべたい (奥田民生)
14. すばらしい日々 (矢野顕子)
15. ニットキャップマン (鈴木慶一・矢野顕子)
ディスク:2
1. Beautiful Beautiful Songs ~5つのうた (矢野顕子)
2. Beautiful Beautiful Songs ~この部屋を飾る (宮沢和史)
3. Beautiful Beautiful Songs ~ラ・ラ・ラ (鈴木慶一)
4. Beautiful Beautiful Songs ~それは恋人の犬か? (奥田民生)
5. Beautiful Beautiful Songs ~歌がうまれてる (大貫妙子)
6. 塀の上で (大貫妙子,奥田民生,鈴木慶一,宮沢和史,矢野顕子)
7. さすらい (大貫妙子,奥田民生,鈴木慶一,宮沢和史,矢野顕子)
8. それだけでうれしい (大貫妙子,奥田民生,鈴木慶一,宮沢和史,矢野顕子)
最近の更新しなさっぷりも露骨なもんですがもう2月ですよ。いや早い早い。
言い訳もすぱっと飛ばして本題。
本日紹介いたしますCDはとある一枚のライブアルバム。2000年の夏に大貫妙子、奥田民生、鈴木慶一(ムーンライダーズ)、宮沢和史(THE BOOM)、矢野顕子という、日本の音楽シーンを牽引しまくる5人が旅をしたその模様が収められている奇跡のアルバムなのです。
ディスク:1
1. たったった (奥田民生)
2. Sweet Bitter Candy (鈴木慶一,奥田民生)
3. 月にハートを返してもらいに (鈴木慶一)
4. 横顔 (大貫妙子,矢野顕子)
5. Mon Doux Soleil (奥田民生,大貫妙子)
6. 遠い町で (宮沢和史,奥田民生)
7. 突然の贈りもの (大貫妙子)
8. Rain (宮沢和史,大貫妙子)
9. 抜殻 (宮沢和史)
10. 二人のハーモニー (宮沢和史,矢野顕子)
11. ピーターラビットとわたし (大貫妙子,奥田民生,鈴木慶一,宮沢和史,矢野顕子)
12. イオン (奥田民生,矢野顕子)
13. ラーメンたべたい (奥田民生)
14. すばらしい日々 (矢野顕子)
15. ニットキャップマン (鈴木慶一・矢野顕子)
ディスク:2
1. Beautiful Beautiful Songs ~5つのうた (矢野顕子)
2. Beautiful Beautiful Songs ~この部屋を飾る (宮沢和史)
3. Beautiful Beautiful Songs ~ラ・ラ・ラ (鈴木慶一)
4. Beautiful Beautiful Songs ~それは恋人の犬か? (奥田民生)
5. Beautiful Beautiful Songs ~歌がうまれてる (大貫妙子)
6. 塀の上で (大貫妙子,奥田民生,鈴木慶一,宮沢和史,矢野顕子)
7. さすらい (大貫妙子,奥田民生,鈴木慶一,宮沢和史,矢野顕子)
8. それだけでうれしい (大貫妙子,奥田民生,鈴木慶一,宮沢和史,矢野顕子)
- 関連記事
-
- 音楽一盤 第10回 『シフクノオト/Mr.Children(2004)』 (2007/03/30)
- 音楽一盤 第9回 『Live Beautiful Songs(2000)』 (2007/02/01)
- 音楽一盤 第8回 『Crispy Park/every little thing(2006)』 (2007/01/06)
スポンサーサイト